2017年09月01日
鶯の瀬 (2017.9.1)


2017年08月30日
独り占め (2017.8.30)



2017年08月28日
偵察




2017年06月26日
台湾料理 吉祥




2017年06月14日
静香下 (2017.6.14)



2017年06月06日
満足感

所属釣りクラブの例会で大量放流河川へいってきた。結果は実釣5.5hで34尾時速6尾。一般的には良い釣果なのだろうが、満足感は薄い。理由を考えてみると、掛かる時が呆気なさすぎること。自分で予想したピンポイントを狙って撃った時に掛かる、あの喜びがない。まぁ、釣れてるのに贅沢は言えないだろうが、一尾との出会いを考えると私にとっては、釣果と満足感はイコールではない。
2017年06月05日
十王堂の瀬 (2017.6.5)


2017年06月02日
解禁二日目 (2017.6.2)




2017年06月01日
鮎釣り解禁 (2017.6.1)




釣れた情報に踊らされず、自分に合った釣り場を選択して釣行するのが一番。ガツガツ釣るのを卒業した大人の方になら、玉淀はお勧めできる。
2017年05月28日
試し釣り (2017.5.28)


その後にダム下も見てみたが、釣れている様子はなかった。ダム下は放流がされておらず、遡上傾向の強い種が放流された時(海産系)は遡上止めであるために魚影が濃くなるが、今年はその傾向は薄いようだ。友釣り区域全体としては、一昨年よりは見劣りするがまずまずの釣れ具合で、6/1の解禁が楽しみ。